顎顔面矯正のフォローアップ勉強会に参加しました|吹田市千里山の歯科・歯医者

  • キッズコーナー完備
  • 訪問歯科診療

阪急千里線「千里山駅」より徒歩7分

マイクロスコープ

24hネット予約

  • 各種保険取扱い/新患・急患随時受付
  • 06-6310-6789
  • 大阪府吹田市千里山月が丘16-1【千里山駅7分】

顎顔面矯正のフォローアップ勉強会に参加しました

投稿日:2025年9月25日

カテゴリ:勉強会報告

こんにちは、いぬい歯科クリニックの乾です。
今日は、2〜3ヶ月に1回参加している顎顔面矯正のフォローアップ勉強会に行ってきました。


なぜ定期的な勉強会が大切なのか?

顎顔面矯正は「顎を広げる」だけの単純な治療ではありません。
実際の治療は患者さん一人ひとりの症例によって大きく異なり、成長段階や呼吸の状態、骨格のバランスなどを総合的に見極める必要があります。

そのため、治療方針を定期的にアップデートし、トップである黒江先生に相談しながら診療に反映していくことが非常に重要です。
こうしたアップデートができていない医院では、ただ「顎を広げているだけ」にとどまってしまうケースも少なくありません。


勉強会で得られること

今回の勉強会でも、さまざまな先生方が抱える症例の相談を聞くことができました。
これは自分にとっても大きな学びとなりますし、同時に自分が悩んでいる症例について相談し、治療計画を確認できる貴重な機会でもあります。

こうして治療方針を磨き続けることで、患者さんにより安心・安全な顎顔面矯正を提供することができます。


患者さんへのメッセージ

顎顔面矯正は、歯並びを整えるだけではなく、呼吸・睡眠・全身の健康にまで影響を与える可能性があります。
だからこそ、日々の診療に加えて定期的な勉強と専門家同士のディスカッションを欠かさないことが、患者さんにとっての安心につながるのです。

いぬい歯科クリニックでは、今後も継続的に勉強会へ参加し、学んだ内容をしっかりと地域の皆さまの診療に活かしていきます。

「吹田・千里山で顎顔面矯正を受けたい」と考えている方は、どうぞ安心してご相談ください。

📍いぬい歯科クリニック

千里山の歯医者|吹田市で評判|いぬい歯科クリニック​​​​​​

トップへ戻る