歯医者に赤ちゃんを連れて行くのは大丈夫?
投稿日:2024年3月8日
カテゴリ:院長ブログ
こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。
本日は歯医者に行きたいけど赤ちゃんを連れて行ってもいいの?という疑問にお答えします。
歯医者さんにもよりますが基本的に大丈夫なところの方が多いと思います。
もちろん歯科医院の大きさにもよりますし、相談されるのがいいと思いますがそこまで気にするものではないと思いますが病院にもよりますので、チェック項目を見て行きましょう!
確認するべき項目は?
・赤ちゃんや子どもを連れていっていいかどうかまず歯医者さんに確認しましょう!
赤ちゃんを見てもらえる人が必要な場合はスタッフの人手不足であれば見れない可能性もあるので確認しましょう! 場合によっては他の患者さんが少ない平日のお昼過ぎなどがオススメ!
・連れて行ってもいい雰囲気を醸し出しているか確認しましょう!
小さな赤ちゃんであればベビーカーに乗せておいて、横で治療やクリーニングを行うこともありますし、泣いちゃう子でじっとしているのであればお母さんのお腹の上で待たせとくのもアリです。
3歳以上ともなればお父さんやお母さんが治療やクリーニングしている横で携帯やテレビをみたり、遊んでいることも多いです!
キッズルームやキッズスペースがある場所であればなおさら遊びやすいです。
小さなお子さんがいてるけど歯が痛い、クリーニングをしてほしいなどがありましたらお気軽にご相談ください! では!
■ 他の記事を読む■