口臭の原因と予防法教えます|吹田市千里山の歯科・歯医者

  • キッズコーナー完備
  • 訪問歯科診療

阪急千里線「千里山駅」より徒歩7分

マイクロスコープ

24hネット予約

  • 各種保険取扱い/新患・急患随時受付
  • 06-6310-6789
  • 大阪府吹田市千里山月が丘16-1【千里山駅7分】

口臭の原因と予防法教えます

投稿日:2025年9月8日

カテゴリ:院長ブログ

こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。

本日は口臭に関してのブログです。


1. はじめに:口臭は誰にでも起こりうる

「自分の口臭、大丈夫かな?」
そんな不安は誰もが一度は感じたことがあるはずです。
口臭はデリケートな悩みで、家族や友人にも指摘しにくいもの。ですが、
正しい知識とケアで改善できるケースがほとんどです。

この記事では、


2. 口臭の種類を正しく理解しよう

口臭には大きく分けて4つのタイプがあります。

(1) 生理的口臭

(2) 外因性口臭

(3) 病的口臭

(4) 心因性口臭


3. 口臭の主な原因を徹底解説

舌苔(ぜったい)の付着

 

歯周病

虫歯や詰め物・被せ物の劣化

ドライマウス(口腔乾燥)

食生活・生活習慣

全身疾患


4. セルフチェックで現状を把握

まずは自分の口臭を客観的に知ることが大切です。

市販の口臭チェッカーもありますが、正確な診断には歯科医院での測定がおすすめです。


5. 今日からできる口臭予防セルフケア

歯磨き+補助清掃器具の徹底活用

舌ブラシで舌苔を除去

マウスウォッシュの活用

モンダミン ハビットプロ | 製品情報 | 一般のお客さま向け情報 | EARTH 医科歯科専売品 | アース製薬

 

当院おすすめは歯科専売のモンダミンです。

手軽に取れる方法ならタブレットやガムもおすすめ! ただしキリトール入りのものでお願いします。

 

唾液分泌を促す習慣

食生活改善


6. 歯科医院でできる口臭治療

プロフェッショナルクリーニング

歯周病治療

ドライマウス治療

口臭測定器による原因分析

口臭チェッカー|HB-KB02-W 08-3924|通販ならオーム電機ダイレクト


7. 生活習慣の見直しも口臭ケアの一部


8. まとめ:口臭は「原因を知れば必ず改善できる」

口臭は恥ずかしい悩みですが、ほとんどが正しいケアと治療で改善できます。
自己判断せず、まずはセルフチェック・生活改善→歯科受診の流れを習慣にしましょう。

当院では:

 

📍いぬい歯科クリニック

千里山の歯医者|吹田市で評判|いぬい歯科クリニック​​​​​

トップへ戻る