2025年06月の記事一覧
インプラントが不自然に見えるのはなぜ? 失敗しないために知っておきたい3つの落とし穴
投稿日:2025年6月21日
こんにちは、いぬい歯科クリニックです! 「インプラントって、なんとなく人工っぽく見える気がする…」そんな不安を持っている方も多いのではないでしょうか? 実は、インプラントが**“不自然に見える”理由**には明確な原因があ […]
投稿日:2025年6月20日
こんにちは、いぬい歯科クリニックです! インプラントのご相談でよくいただくのが、「インプラントって見た目でバレませんか?」というご質問。 実際、天然の歯と見分けがつかないレベルで仕上げることは可能です。でもそのためには、 […]
前歯のインプラントは難しい? 自然な見た目に仕上げるために大切なこと
投稿日:2025年6月19日
こんにちは、いぬい歯科クリニック 院長の乾です! 今回は「前歯のインプラントって難しいんですか?」という質問に、しっかりお答えしていきます。 実は前歯のインプラントって、奥歯よりもはるかに難易度が高いんです。なぜかという […]
テトラサイクリン歯も白くできる?難しいケースへの対応法とは
投稿日:2025年6月18日
こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 「歯の色がグレーっぽい」「全体的にくすんでいてコンプレックスがある」。こうしたご相談で、実は少なくないのが「テトラサイクリン歯」のケースです。 過去に使用された抗生物質の […]
ホームホワイトニングは面倒?“楽に続けるコツ”を歯科医が解説!
投稿日:2025年6月17日
こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 「ホームホワイトニングって気になるけど…なんだか面倒そう」「やってみたけど続かなくて」そんな声、実はとても多いです。 いぬい歯科クリニックでは、ホームホワイトニングの継続 […]
ホワイトニングしても色はすぐ戻るの?白さを維持する方法を紹介
投稿日:2025年6月16日
いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 歯を白くしたい方にとって、ホワイトニングはとても魅力的な選択肢です。でも、「せっかく白くしてもすぐ戻ってしまうのでは?」と心配になりますよね。 今回は、ホワイトニング後の色戻りが起き […]
仮歯って“つなぎ”だと思っていませんか? 実は治療の質を左右する大切なステップなんです
投稿日:2025年6月15日
こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 みなさん、仮歯はご存知ですか? 「仮歯」と聞くと、 「見た目はどうでもいいし、すぐ取れちゃうイメージ」「ただの一時しのぎでしょ?」 そんな印象を持っている方も多いかもしれ […]
保険の入れ歯が合わない…それって普通?
投稿日:2025年6月14日
こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 今日は入れ歯の話 「外れる」「噛めない」「痛い」 それ、入れ歯のせい?年齢のせい? そんな声を多くいただきますが、“合わない入れ歯”は仕方のないことではありません。 &# […]
ホワイトニングで後戻りしない方法とは?
投稿日:2025年6月13日
こんにちは いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 「あれ?また黄ばんできた…」 せっかくホワイトニングをしたのに、数ヶ月後に「戻ったかも」と感じる方、実は少なくありません。 でもご安心ください。“白さを長持ちさせる方法” […]
乳歯がすきっ歯でも大丈夫? 将来の歯並びと咀嚼の関係とは
投稿日:2025年6月12日
いぬい歯科クリニック 院長の乾です。 「子どもの前歯がすきっ歯なんですけど、歯並び大丈夫ですか?」当院でもよくいただくご相談です。 一見“歯並びが悪い”ように見えるこの状態、実は、乳歯期においてはとても良いサインなんです […]